インドの子どもたちは放課後何してる?インドの部活動・課外活動

日本の子どもたちは放課後、部活や習い事で忙しく過ごしています。では、インドの子どもたちは放課後どのような過ごし方をしているのでしょうか?
実は、インドにもクラブ活動や様々な習い事があります。今回の記事では、そんなインドの放課後の過ごし方を、日本とも比較しながらご紹介します。

 

課外活動の参加率

約20,000人のインドの教師と子どもたちを対象にしたケンブリッジ大学の調査結果(The Economic Timesの報道)によると、インドの子どもたちの72%がクラブ活動、塾、習い事などの何らかの課外活動に参加しているようです。この数字は、他の国の同世代よりも多くなっています。

こちらの記事でお伝えした通り、インドでは多くの子供が塾に通っており、子どもたちの約2/3が放課後に主要科目の追加授業を受けています。特に、数学や物理の授業を受けている生徒が多いようです。

また、74%が定期的にスポーツをしているとのことです。スポーツの他、ディベートやサイエンスクラブも人気があります。

一方で保護者からはダンスや音楽などの舞台芸術の人気が高く、実際にインドの伝統舞踊を習っている生徒も多くいます。

 

インドのクラブ活動

インドの学校には一般的に、課外活動(extracurricular activity)と呼ばれるクラブ活動があります。日本の部活動と同じように様々な種類がありますが、中にはインド特有のもあります。

 

一般的なクラブ活動

  • ダンスクラブ
  • 音楽クラブ
  • 英語クラブ
  • サイエンスクラブ
  • ディベートクラブ
  • テクノロジークラブ
  • 数学クラブ

上記の他にも一つの競技に特化せず、スポーツ全般を行うスポーツクラブや、マット運動を中心に行う体操クラブがある学校もあります。運動部と文化部があるというところも日本と似ている点であると言えます。

インド特有のクラブ活動

  • クリケットクラブ
  • ヨガクラブ
  • ヒンディー語クラブ

運動部門では、インドの国民的なスポーツであるクリケットの人気が高く、学校間の大会もあります。

また、ヨガは身体的な効果だけでなく、感情のコントロールや忍耐力など精神的な効果もあることから、非常に人気の高い課外活動になっています。子どもたちが心身共に健康に生活するため、ヨガはインド全土で主流の課外活動になっています。

また、IT業界で活躍する人が多いインドでは、私立学校中心に、放課後にロボット制作やプログラミングができる課外活動も充実しています。

 

クラブ活動は週1回程度の頻度で行われることが多いため、インドの子どもたちにとっては、日本人が毎日のように、しかも一日何時間も部活動に取り組んでいるのは衝撃的なようです。

 

これらの課外活動は、学校の中でクラブ活動として行われるもの以外に、習い事として学校外で行われることも多くあります。

例えば、ある10年生の女子生徒は、学校のディベート部に所属して週1回活動しています。それに加えて、学校外のダンスアカデミーでカタックダンスを習っているそうです。また、10年生の男子生徒は、学校のスポーツチームに所属しつつ、学校外のスポーツクラブでクリケットとサッカーを週に2回練習しているそうです。

 

オンラインの課外活動

インドでは、オンラインでの習い事を提供するスタートアップ企業も続々と出てきています。内容はダンスやチェスからプログラミング、アートまで、様々なものがあります。

2020年以降、新型コロナウイルスのまん延によって、インドでは2年間学校が閉鎖され、オンライン授業を余儀なくされました。それに伴い、オンラインで行われる習い事の需要も高まり始めました。

それ以前の課外活動は地域が限定されていましたが、スタートアップ企業がオンラインでの機会を提供したことにより、質の高い課外活動を広い地域の子どもたちに届けられるようになりました。オンライン授業の普及が進むにつれて、オンラインの習い事の分野では200近いスタートアップ企業が設立されたとも言われています。

このようなオンラインの習い事には通常、200ルピーから1,300ルピーの料金がかかります。(*日本円で約350円~約2300円)

 

まとめ

インドでは、比較的高い割合の子どもたちが、放課後のクラブ活動や塾、習い事などの課外活動に参加しています。日本と同様に様々な活動がありますが、中にはクリケットやヨガのような、インド独特のクラブ活動もありました。

また、オンラインでの教育の普及により、課外活動の分野でもオンラインで機会を提供するスタートアップ企業が重要な役割を果たすようになってきました。

インドの子どもたちは多様な選択肢の中で、放課後の時間も忙しく過ごしているようです。

 

インドの教育について深く知りたい方へ

インドで多数のトップ校と繋がりを持つSHIN EDUPOWER株式会社では、インドと日本の中高生同士のオンライン交流や、インドへのスタディツアーを企画しております。発展著しいインドで先進的な教育を受ける同年代や大人との交流を通して、世界の見え方が大きく変わる経験を得られます。ぜひお気軽にお問い合わせください。

SHIN EDUPOWER株式会社のページはこちら

 

 

Last Updated on 2024-04-24

「インドの子どもたちは放課後何してる?インドの部活動・課外活動」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 子どもの科学好きを育む!インドのサイエンスクラブが人気の理由 - Shin Edupower Pvt Ltd

コメントは受け付けていません。