「インドとの交流が拓く 新しい英語教育〜インド名門校との交流事例から学ぶ〜」オンラインセミナー 6月29日開催

この度、ESN英語教育総合研究会様と弊社の共催で、「インドとの交流が拓く 新しい英語教育〜インド名門校との交流事例から学ぶ〜」のセミナー実施が決定いたしました。

 

GoogleやMicrosoft、Chanel等、グローバル企業のトップを続々と輩出し、グローバルサウスの筆頭としても世界中の注目が集まる国、インド。そんなインドのトップクラスの私立校では、幼少期から 全科目英語で教育を行っており、生徒は流暢な英語を話します。

近年、日本人の中高生がインドへの訪問やオンラインを通して同年代のインド人と交流を行うことで、 積極性やグローバルなコミュニケーション能力等の面で大きな成長を遂げる事例が増加しております。

本セミナーでは、既にインドとの交流を様々な形でご導入済みの3校より、実践に携わられている先生方をお迎えして、インドとの交流の意義やその教育的効果をお話しいただきます。

インドのトップ校との交流の様子やその可能性を知れる貴重な機会です。多くの方のご参加をお待ちしております。

 

【開催概要】

イベント名:「インドとの交流が拓く新しい英語教育 〜インド名門校との交流事例から学ぶ〜」

開催日時:2025年6月29日(日) 午前9:00〜10:30

開催形式:オンラインセミナー(Zoom)

対象:テーマにご興味をお持ちの学校教職員の方 及び ESN英語教育総合研究会会員の先生方

参加費:無料

主催:ESN英語教育総合研究会、SHIN EDUPOWER株式会社

 

【プログラム】

第一部 インドの最新教育事情

第二部 インドとの交流に関するパネルディスカッション

 ご登壇者: 山脇学園中学校・高等学校 グローバル教育部部長・英語科主任  髙瀬 聡伸 先生

       かえつ有明中・高等学校 国際教育部長 山田 英雄 先生

       豊島岡女子学園中学校・高等学校 グローバル教育委員会主任 宇都宮 貴代 先生

※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。

 

【お申し込み方法】

1 セミナー申込ページ(https://forms.gle/1kJNR4nD2uLbV3vJ6)よりお申し込みください。

2 お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日視聴用のURLをお送りします。

 

 

Last Updated on 2025-06-20